
この値引き方法でフリードを攻略!
相場を知ることでかなりの買い取り価格差のある下取り車両【重要】
フリードの値引き交渉をする前に、値引きの中に含まれる下取り車両の相場を知っておかなければ本当の大幅値引きを獲得する事はできません。
下取り車はあなたが思うより高値で流通しています。廃車に近いような車でも海外に売るという需要があるので諦めてはいけません。
しかも、円高不景気のおかげで中古車に人気が集まり中古車販売価格は高騰しています。なのに高価買取を引き出さなければ得するのはディーラー中古車部門や販売業者だけ。。。
中古車の相場は色々な買取業者を廻って交渉していくことで明らかになりますが、休みの日に子供を連れてなどになると手間と時間が掛かってしまい、しかも1軒1軒高値交渉して廻らないといい買取額に巡り合わないのです。
買い取り業者は顧客からのオーダーがある車両に対しては高めの買取額を出してくれるので、その下取り車を探している業者に巡り合えるかどうかも分かりません。
ではどのようにして簡単に知ることが出来るのか?
中古車一括見積もりサイト『カービュー』を使って一瞬にして下取り車の買取相場を導き出すのです!
『カービュー』で中古車の買い取り相場がわかる理由・便利な理由
なぜ当サイトが『カービュー』をお勧めするのかというと、キッチリ以下の理由があります。
- 大手買取業者を含む複数業者から一括で見積もりを取り寄せることが出来る(時間を割く必要がない)
- 見積もりしてくる業者はその下取り車が必要なので見積もりを出してくるのです(つまり高値で見積もってくる)
- 買取業者は初めから競合他社がいることを知っているのでそれぞれの限界の高値を提示してくる(つまり高値交渉したのと同じである)
- ネットで入力するだけなので簡単・スピーディー。しつこい営業もない。
- ソフトバンク系列の会社だから安心。
これでディーラーの下取り見積もりも交渉額が分かりますね。下記のように必要事項を入力するだけ。
ディーラーでこの下取り額が出ないときにはカービューで売ってしまってくださいね。
ライバル車両の見積もりや別販売チャンネルの見積もりをぶつけるのはもう古い!
新車値引き交渉の常套手段といえば、『ライバル車両の見積もり』や『別販売チャンネルの見積もり』をぶつけてどっちを買おうか迷ってますよ~的な感じで交渉することですがこのやり方はもう古いのです。
各メーカー共に独自の個性をアピールしており、フリードの場合ならエルグランドにないものをアピールして値引き交渉には応じません。また、ホンダも複数の販売チャンネルでの販売をやめ、他販売チャンネルの兄弟車であるフリードとの価格競合はメーカーより禁止されていますので効果はありません。
では今時の新車値引き相場はどうやって知るのか?
それはネット販売業者と競合させるのです。ネット新車販売業者の大手オートックワンのフリードの見積もりを簡単に取得してこれをフリードの値引き相場としてぶつけるのです♪!
ネット新車販売業者のオートックワンを使えばフリードの値引き相場がまるわかり!
オートックワンでは、ネットでフリードの新車見積もりを取り寄せることが出来ます。
- ズバリフリードの見積もりを取ることが出来るので完全な値引き相場が分かる。
- 見積もりがきたらそのままネットで値引き交渉も出来てしまうので色々足を運ぶ必要がない。
- 見積もり請求後もしつこい営業はないので安心。
これで、自宅に居ながらフリードの見積もりが入手でき、更にネット上で値引き交渉もできてしまうのです^^
フリードの2つの相場が分かれば後だしジャンケンで値引き交渉をすることが出来る
カービューで下取り車の買取相場、オートックワンでフリードの見積もり(値引き相場)を手に入れればもうフリードの値引き交渉は『後出しジャンケン』のようなものです^^
交渉が苦手な方でもその見積もりさえ出せば下取り車両は高値で、フリードは安く買えます。
まずフリードはディーラーの意地もあるのでオートックワンより安い見積もりで出してきます。下取り車両の方はディーラーと中古車販売部門はまた別なので融通がきかないときがあります。
そんな時はさっさとカービューの方に売ってしまってくださいね^^
フリードミニ情報
ホンダフリードハイブリッド誕生
2008年の誕生以来堅実な販売を積み重ね、2011年度販売台数ランキングでも6位に位置するホンダフリード。
「サイコーにちょうどいい」をキャッチコピーにしたこの車は、昨年11月にマイナーチェンジをおこなった。
従来モデルの改良と共に、新たにフリードハイブリッドとフリードスパイクハイブリッドが追加されたのである。
これにより、フリードの5人乗り及び8人乗りは廃止され、5人乗りはフリードスパイク、6・7人乗りはフリードと、明確な区分けがされた。
3列目シートを短ぶるシートにすることにより、より快適性を増したこと等、各所で改良が加えられているが、やはり注目はハイブリッドモデルの追加だ。
フィットハイブリッドやインサイトと同様に、ホンダ独自のIMA方式といわれるハイブリッドを搭載。
これは、比較的シンプルな機構のハイブリッドであり、プリウスのように電気モーターのみの走行は不可能だが、常にエンジンが掛かっている安心感を持てる。
さらには、ハイブリッドにあわせた専用チューニングを施したCVTも導入し、多人数乗車にも対応できるようにしている様子。
結果的に驚異的な低燃費を実現し、元々低燃費だったガソリン車のフリードより、さらなる進歩を実現している。
これにより、ガソリンのみのラインナップ時代から安定していた売れ行きが、さらなる急上昇を見せることは間違いない。
アクアを含めたエコカー競争に、また一つ強力なライバルが出現したといえよう。
『This is サイコーにちょうどいい』
1500ccでこんなに広い!これがフリードに乗ったときの最初の印象でした。3列目はあくまでエマージェンシーシートだろうと思っていたけれど、足元もシートも十分な広さで驚きました。3列目に子供を乗せて荷物をたくさん載せて遠出もできますね。
ちょっと前まではステップワゴンが幼稚園ママの送迎車という感じだったけど、最近買い替えたママ友は圧倒的にフリードですね。赤ちゃんがいるとスライドドアはうれしいし、しっかり開いてくれるからチャイルドシート乗せ下ろししやすい。
運転も、5ナンバーサイズだけあって、街中の取り回しがとても楽なので満足。この価格帯で広さ、スライドドア、見た目のカッコ良さなど、探していくとフリードにたどり着くんですね。
ただ、1.5Lの車にしては燃費が伸びませんね。イマドキの車なのだからもう少し走ってほしいですね。
でも、全体的に見れば、CMどおり『This is サイコーにちょうどいい』ファミリーカーですね。
エンジン
型式 | JC08モード走行燃料消費率 | 10・15モード走行燃料消費率 |
---|---|---|
1.5Li-VTEC+ IMAシステム |
21.6km/L | 24.0km/L |
1.5Li-VTEC | 16.6km/L | 17.0km/L |
グレード
グレード | エンジン | トランスミッション | 定員 | 価格 |
---|---|---|---|---|
Hybrid ジャストセレクション |
1.5Li-VTEC+ IMAシステム |
FF/CVT |
6人乗り | 2,295,000円(消費税抜き2,185,715円) |
FF/CVT |
7人乗り | 2,326,500円(消費税抜き2,215,715円) |
||
Hybrid | 1.5Li-VTEC+ IMAシステム |
FF/CVT |
6人乗り | 2,149,000円(消費税抜き2,046,667円) |
G ジャストセレクション |
1.5Li-VTEC |
FF/CVT |
6人乗り | 1,850,000円(消費税抜き1,761,905円) |
4WD/5AT |
6人乗り | 2,049,000円(消費税抜き1,951,429円) |
||
FF/CVT |
7人乗り | 1,881,500円(消費税抜き1,791,905円) |
||
4WD/5AT |
7人乗り | 2,080,500円(消費税抜き1,981,429円) |
||
G エアロ |
1.5Li-VTEC |
FF/CVT |
6人乗り | 2,100,000円(消費税抜き2,000,000円) |
4WD/5AT |
6人乗り | 2,299,000円(消費税抜き2,189,524円) |
||
FF/CVT |
7人乗り | 2,131,500円(消費税抜き2,030,000円) |
||
4WD/5AT |
7人乗り | 2,330,500円(消費税抜き2,219,524円) |
||
G | 1.5Li-VTEC |
FF/CVT |
6人乗り | 1,698,000円(消費税抜き1,617,143円) |
4WD/5AT |
6人乗り | 1,897,000円(消費税抜き1,806,667円) |
平成24年のフリードの新車購入お得度はこんなにあった!
自動車重量税は平成24年4月30日、自動車取得税は平成24年3月31日まで適用されます。フリードの場合、
グレード | エコカー 減税 |
自動車 グリーン税制 |
エコカー減税 | 減税 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
自動車 重量税 |
自動車 取得税 |
自動車税 (翌年度) | ||||
フリード ハイブリッド ジャスト セレクション |
100% |
概ね50% |
22,500円 |
99,700円 |
17,000円 |
139,200円 |
フリード スパイク G・ジャスト セレクション |
75% |
概ね50% |
33,800円 |
59,400円 |
17,000円 |
110,200円 |
フリード G・ジャスト セレクション |
75% |
概ね50% |
33,800円 |
59,400円 |
17,000円 |
110,200円 |
と、減税額は大きかったのです。
値引きのプロが教える
これは私が実際に値引きに成功した体験談です。もちろんこの方法で何度も大幅値引きを獲得しています。
今回は会社に出入りしているブローカー相手にこの手法で大幅値引きできたので、ブローカーの中間マージンの要らないディーラーなら更なる値引きも期待できますよ!
雑誌等の『フリードの値引き目標は30万円』などという数字はでたらめで根拠はありません。なぜならば、フリードはグレードも様々ですし、オプションも人それぞれ。更に一番大きいのが下取り車両の買い取り価格も重要になってくるのです。 下取り車両の高価買取は見逃されがちですが値引き額に等しいのです。 ですから、フリードの値引き相場は本体の値引き額と下取り車両の買取額を分けて考えてください!